家族でおでかけ

碧南の臨海公園に行ってきました!

今年はテントを買ったので、それを持ち込みました。

今年はこれで4回目。

 

ちょっと混んでいて、いつもの駐車場にたどり着けなかったですが、なんとか到着。

ワゴンに荷物とチビ'sをのっけて、公園まで出発!(ちっこくてかわいい^^)

 

この公園は広いし、水遊びできるし、遊具もあるしで結構お気に入りのポイント。

この公園に行くときのお昼ご飯は決まってマクドナルド。3歳の長男が「今日は公園だからハンバーガーね」と指定してきます。笑

 

今回は水辺近くで日陰のいいポイントをゲットできました!

妻も「良き、良き」と連呼していました。誰笑

テントを張って、ご飯食べていざ!遊ぶぞー!!フリスビーを持って長男が走り出して、その後を妻が追いかけます。(妻:日差しがまだ弱い今のうちに私が遊ぶんだ、そうです)

 

私は次男とテントでゴロゴロ。

次男はだいぶ動き回れるので、テントの中をぐるぐる。

芝生のチクチクが嫌なので、外には出たがりません。笑

「あー、うー、あー」(訳:スマホよこせ)らしいので、スマホを渡したら、

満面の笑み。幸せですね。

 

「とーちゃん、サッカーボールちょーだい」と長男が戻ってきます。

このあと、サッカー⇒シャボン玉⇒水遊び⇒遊具⇒フリスビー⇒サッカーと続きました。笑

 

帰りの車は寝るかと思いきや、結局夜まで寝ないという体力お化け。

寝ないと夜ご飯の時に毎回機嫌が悪くなって嫌なんですが...。

 

テントはもう余裕で1人で組み立てと片付けはできて(いうほど難しくないですが、)、先日3m×3mのタープも買ったので、タープは次回使いつつ、テーブルと椅子も買いたいなと改めて思った公園遊びでした。

 

 

ボタン電池誤飲の話 <長男0歳の時の話>

今から2年ほど前、長男が0歳の時にボタン電池を誤飲しました。

体温計がテーブルの上にあって、それを取ったことに親2人とも気づきませんでした。

僕が洗面所の鏡越しに何気なく、背後を見たら長男が何か食べていました。

 

おもちゃか?と思いながら近づいていくと、食べていたのは体温計。

取り上げて見てみると、ふたがない。慌てて長男の口の中をみると蓋があり一安心。

と思いきや、あれ?電池は?ない、ない、ない!!

もう1度長男の口をこじ開けて、見てみますがありません。

床を見てみても、どこをみてもありません。

血の気がサーっと引くのがよく分かりました。

本当に誤飲したのか分からないまま、とりあえず病院に電話。すぐ来てくださいと。

 

妻も私も、なんで見ていないんだ!とお互いを責めました。

これは後でも思ってもダメな行為でしたね。育児でお互いを責めるのは本当に良くない。

 

その日は朝から1歳の一生餅のお披露目の日でしたが、それどころじゃなく、

とりあえず病院へ走りました。

 

お互いピリピリした精神状態に、泣きじゃくる子ども、行きの車の中は最悪な状態でした。

休みの日だったので救急窓口へ。

 

親の焦りとは裏腹に看護師さんたちは、「食べちゃったのぉ?」とのんきな様子。

(言い回しがよくないかもですが、その表現がぴったりでした(笑)

 

レントゲンを見ると、ボタン電池がくっきり写っていました。

先生の診断は、「とりあえず様子見て、排便の都度中身をしっかり確認すること」でした。

飲食も普通にさせてOKとのことでした。

(※その2日後に無事電池が排出されてきました!!)

 

ボタン電池だったのが不幸中の幸いで、これがリチウムイオン電池だと数時間で胃に穴が開き、命の危険性がでてくることもあるとのことでした。

 

余談ですが、看護師さんによると、子ども誤飲は本当によくあるそうで、これ飲み込んだの?というまあまあ大きめのおもちゃの車のタイヤだったり、先のどがった棒状のものだったり…

いろいろあるみたいです。

 

目を離した親の責任ですし、届くところに危ないものを置かないということを改めて肝に銘じた出来事でした。

3歳児のオムツ卒業

長男が3歳になったのを機に、10月5日(木)から本格的にオムツ外れに挑戦中です。

 

以前にも挑戦したことがありましたが、その時は何回トライしても全て失敗。

トイレに駆け込もうともせず、「かーーちゃーーん!とーーちゃーーん!出たよーーーー!出ちゃったよーーー!」2歳半くらいの時だったと思います。

(うちはかーちゃん、とーちゃんで呼ばせてます)

失敗が続くと、本人も嫌になって、「オムツにする」と言って、それ以来オムツで過ごしていました。

 

今回本腰を入れて再トライするきっかけになったのは、来年の保育園入園のための面接に行った時のこと。

園長先生から、「3歳になったのにまだオムツ履いてちゃダメだよね」とズバッと言われてしまいました...。

 

本人のやる気を起こすべく、車のイラストのパンツと、おさるのジョージのイラストのパンツを購入。

本人も嬉しそうに履きます。

 

(長男)「あ、おしっこ出そう!」

 

・・・え?え?トイレ行け行け行け行けーーーーーー!!

 

(長男)「見てみて!出たよーーーーー!」

 

できるんかい!!

 

とは言わずに、「すごいねぇ!パンツ履いたとたんトイレでできるようになったの?お兄ちゃんだねぇ!」と褒めまくりました。

 

布団は防水シーツ引いてるし、

おねしょ覚悟で、そのまま夜も寝てしまえということで、オムツじゃなくてパンツで一緒に寝ました。※ズボンだけは念のため、おねしょズボンを履かせていました。

 

翌朝!なんと全く濡れていません!!

それどころか、朝起きて一人でトイレに行って用をたしてきていました!!!

なんなん、この成長具合( ^ω^)

 

ただ、今日にいたるまでやっぱりおねしょはしました。

特に寝る前に飲み物飲むと高確率で。

それでも、本人がオムツがいいと言わないように、前向きな姿勢を持たせようと、妻がよく言ってくれます。

 

実はできるけど、甘えていたパターンなのか、やってみたらできちゃったパターンなのか。

どちらにしても、あまり大人が世話しすぎてもだめですね。

子どもの可能性は無限大!なんでもやらせてみようと改めて思えた出来事でした。

 

このままオムツ外れてくださーーーーーい!

 

長男の3歳の誕生日

長男が9月で3歳になりました。

さいころから乗り物好きな性格は相変わらず変わりませんが、

よくお話をするようになって、お手伝いができるようになって、もうすぐ1歳の弟の世話をしてくれたり、頼れるお兄ちゃんになってきました。

ただ、怒りやすい性格なのか、1人で遊んでいるときに、他の子が近づいてくると怒ってしまうことがよくありますが、みんなそうなんでしょうかねぇ...。

まだ保育園には行っていなくて、一応来年の4月から入園予定です。

今回は3歳の誕生日ということで、あげるものはいろいろと悩みましたが、

今回誕生日プレゼントで渡したのはこの3つ!

 

BRIO ( ブリオ ) WORLD ウェアハウスレールセット

 

BRIO バッテリーパワー蒸気機関車 33884 ブリオ

 

はじめてのつみき RING10 ウッディプッディ マグネット 木のおもちゃ 知育玩具 プレゼント

いろいろ悩みましたが、前にあげたBRIOシリーズのおもちゃがあって、かなり息子が気に入っていたので、新しいバージョンのものをあげました。

最近のおもちゃはクオリティが高くてびっくり!

特に蒸気機関車は、走りながら本当に蒸気がでてくる!(熱くないです)

木のおもちゃは、妻が選びましたが、これもよかったです!

全部木なので安心。遊び方がたくさんあるので、考える力がつく。

対象年齢が1歳からなので、小さいお子さん向けのプレゼントでもよいです。

現に、長男より、もうすぐ1歳の次男の方がこのおもちゃで遊んでいます(笑)

 

 

ちなみに、他にプレゼントとして候補に挙がったのはこれらでした。

くもん くみくみスロープたっぷり100 BL-61

 

タカラトミー(TAKARA TOMY) ディズニーキャラクター 天井いっぱい ! おやすみホームシアター ぐっすりメロディ 井いっぱい ! おやすみホームシアター

 

タカラトミー パウ・パトロール パウっと変形!フライングビークル ラブル

長男はパウパトロールのラブルが好きなので、妻に提案しましたが却下されました(笑

頭をつかってほしいという思いと、純粋に子供が喜ぶものという両方を叶えたものを選ぶというのは、なかなか難しいですね...。

 

ちなみに、11月は次男の誕生日がありまして、次男にはこれをあげることになってます。

 

レインボーアーチ

10月はハロウィン、12月はクリスマスと、9~12月までお金が飛びまくりです(泣)

誕生日プレゼントは毎回迷うので、迷える親御さんの参考になったら嬉しいです。

 

「プライバシーポリシー」

プライバシーポリシー

◆個人情報の利用目的

当サイトでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレスなどの個人情報を入力頂く場合がございます。

取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させて頂くものであり、これらの目的以外での利用は致しません。

 

◆広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.net・もしもアフィリエイト)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、Cookie(クッキー)を使用しております。

Cookieを使用する事で当サイトへのアクセスの関する情報を識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。